旅する家族の1000泊メモリー
人生を豊かにする旅行のオススメ
九州

星野リゾート 界 雲仙滞在記 – 雲仙地獄の絶景と至福の温泉体験

星野リゾート 界 雲仙 チェックイン

今回の旅は、2022年11月に開業した星野リゾートに宿泊します!
界 雲仙は雲仙地獄の目の前に位置しており、雲仙観光の中心としてとてもいい立地にあります。

フロントは、銀色の象徴的なモニュメントや、四角く長いおしゃれな電気が飾られています。

フロントの前には休憩スペースがあり、ここから雲仙地獄を眺めることができます。雲仙地獄は、2021年8月に大規模な土砂崩れが発生し、界 雲仙の目の前のエリアは観光客は立ち入りできないようになっていました。

こちらはお土産スペースです。

このかっこいい黒い壁は、活版印刷をイメージしたもののようです。界 雲仙のご当地楽では活版印刷体験をすることができます。

トラベルライブラリーは、1階の一番奥のスペースにありました。こちらでは地元に関連した本などいろいろな本を楽しむことができます。

トラベルライブラリーには、コーヒーマシンが置かれており、無料でコーヒーやティーなどをいただくことができます☕

界 雲仙のお部屋「露天風呂付き洋室」

今回宿泊したお部屋は「露天風呂付きの洋室」です。特別会席のプランで予約しました。

お部屋の情報「露天風呂付き洋室」
  • 露天風呂付き洋室(3名定員)
  • 広さ 75㎡
  • ベッド 200cm x 95cm x 3台
  • 料金: 109,300円
  • 特別会席:あご出汁しゃぶしゃぶ会席
  • チェックイン:03:00 PM / チェックアウト:12:00 PM

お部屋には大きな窓がついており、雲仙地獄の一つである八万地獄が見えます👹

土砂崩れにより、観光者は進入禁止となっているようです。

鍵には、ステンドグラスのようなおしゃれなキーホルダーがついています。鍵も界シリーズの楽しみの一つですね♪

こちらはシャワー室。

シャワー室の奥には露天風呂があります。露天風呂から八万地獄を一望できます♨

洗面台は2つついていました。

界 雲仙の風呂敷はグレイ👽

こちらのお部屋は3人部屋ということで、3つのベッドがついていました。この低いベッドが子連れ旅行ではありがたいんですよね👦

荷物置きも流れるような模様の岩でできています。ロビーも同じ種類の岩だったと思うのですが、種類を忘れてしまいました😂

界シリーズおなじみの作務衣 (さむえ)。これがあるから本当に滞在が楽なんですよね♡

ウェルカムスイーツはこの小さな箱に入ったカステラ♪

お茶と一緒にいただきました☕

ご当地楽「活版印刷~凹凸の魅力~」

界 雲仙のご当地楽は、活版印刷体験です。参加するためにはロビーにおいてある札を持っていく必要があります。この札も重厚感あってかっこいい。

活版印刷では、この道具に文字を一つずつはめていきます。文字一つ一つが小さいので繊細な作業が求められます。

出来上がったら、こちらの印刷機で印刷します。最終的に出来上がったものをみると感動しますよ❣

印刷した紙は、こちらのおしゃれな封筒に入れて持ち帰ることができます。

界 雲仙のお食事

界 雲仙のお食事は1階のレストランでいただきます。ステンドグラスをモチーフとした証明が素敵ですね。

こちらは食器を使ったモニュメント?

界 雲仙のディナー

ディナーは特別会席「あご出汁しゃぶしゃぶ会席」をオーダーしました。 

まず最初に出てくるのが「鬼やらいせんべい」。せんべいをちいさな木槌で割ります。

せんべいのしたには豚角煮のリエットがあります。

煮物椀は桜餅の海老射込み。

星野リゾート 界名物の宝楽盛り。

揚げ物は穴子の東寺揚げ。

蓋物はのどぐろのびわ酢蒸し。

メインのあご出汁しゃぶしゃぶ。すごく豪華です!!

甘味は枇杷のかんざらしでした。

今回は、お子様セットも注文しました。

丸型のお重となっていました。

界 雲仙の朝食

朝ご飯のメニューは以下の通り。

具雑煮は長崎県島原地方の郷土料理とのことです。

量も朝食としてちょうどよかったです。

界 雲仙の温泉

大浴場は、一回建物を出て外を歩いた場所に、大浴場専用の建物があります。

湯上がり処には飲み物やアイスなどがおいてあります。

建物の中にはもちろんのこと、外にも湯冷ましのための椅子が置いてありました。

すぐ横が雲仙地獄なので、雲仙地獄から立ち上る湯けむりも観ることができます。

雲仙地獄観光

雲仙地獄は土砂災害からまだ復旧していおらず、観光できるエリアが制限されていました。土砂災害から2年以上経った今でも復旧の目処がたっていないとのことです。

制限されていないエリアの観光でも十分大迫力の湯けむりを楽しむことができました。