石垣島にあるクラブインターコンチネンタルにチェックイン🌴
今回は、私が初めて宿泊したANAインターコンチネンタル石垣リゾートの「クラブインターコンチネンタル」についての体験をシェアしたいと思います✨
沖縄で最もラグジュアリーと言われているクラブインターコンチネンタルでは、最高級のおもてなしが受けられるということで楽しみにやってまいりました。
建物1棟がまるごと「クラブインターコンチネンタル」カテゴリーとなっているのは日本初だそうです✨

こちらがロビーで、とても落ち着いた空間となっています。

インテリアもこだわりがあり素敵ですね♪

ロビーには石鹸のブロックが置かれていて、自分で切って持ち帰ることができるようになっていました🧼

ロビーの奥にはクラブインターコンチネンタル宿泊者専用のプールがあり、静かな時間を過ごすことができます。

外から見たクラブインターコンチネンタルの棟。他の棟とも繋がっています。

石垣島のインターコンチネンタルは、クラブインターコンチネンタル以外に、ベイウィング、コーラルウィング、オーシャンウィングと別れており、かなり広いリゾートとなっています。

遠くの場所に移動するときはカートを利用することも出来るようです。

こちらはベイウィングで、メインエントランスがある建物です。

メインエントランスからはサンセットプールを観ることができ、夜はとてもきれいで、まるで海外にいるような気分になります。

オーシャンアフタヌーンティーでの特別なひととき🍵
到着してすぐに、クラブインターコンチネンタルラウンジのオーシャンアフタヌーンティーをいただきながらチェックインしました。

ラウンジの奥には、ソファーがある席もあって、子連れにはありがたいですね😁

オーシャンアフタヌーンティーは、ウミガメや貝、珊瑚、スターフルーツ、椰子の木をあしらったサーフボードなど、南国らしいアイテムがモチーフとなったスイーツが出てきます。
それぞれがとても可愛らしく、目で楽しむことができました🐢





クラブインターコンチネンタルのお部屋
今回は一休経由で「お部屋タイプおまかせ クラブインターコンチネンタル1~8階 (ツイン)」というプランで予約し、料金は69,615円 (81,900円にポイント12,285円即時利用で69,615円) でした。
こちらのホテル、建物ももちろんですが、お部屋もがとてもきれい!!
今まで宿泊した石垣島のホテルが古めの物が多かったので、南国だからしかたないかなぁと諦めていたのですが、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのクラブコンチネンタルはめちゃくちゃきれいで感動しました❣

壁には海をモチーフとしたインテリアが飾ってあります。

ベビーベッドも用意していただいていました。高さを変えられるので、つかまり立ちする赤ちゃんでも安心です👶

こちらは洗面台です。大理石が美しい✨

そしてお風呂もぴっかぴか☆

シャンプー類はHarnnのもので揃えてありました。

おしゃれすぎるお茶セット🍵

こちらはミニバー。お茶やジュースやアルコールなど用意されています。

お部屋に付いていたサンダルがおしゃれで、普段遣いにも使えそうなくらいしっかりしたものとなっていました。

テラスも広いです!

テラスある小さな机と椅子。

そして横になれるソファー。

テラスから見える風景もこの通り!海を見渡すことができます💕

クラブインターコンチネンタルプールは上から見てもかっこいいですね🏊♀

一休ダイヤモンド特典でドレッシングもいただけました♪

ちなみに一休ダイヤモンド特典は以下のようなものでした。
- 館内ご利用券3,000円
- ウェルカムギフトとしてホテルオリジナルアイテムをプレゼント (スイーツ、ジャム、フルーツソース、ドレッシング、フルーツバター等内容はその都度変わる))
クラブインターコンチネンタル専用プールとナイトプール
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートには、以下のようなプールがあります。
- クラブインターコンチネンタルプール
- サンセットプール
- サンライズプール
- インドアプール
今回は、クラブインターコンチネンタル宿泊者専用のクラブインターコンチネンタルプールと、ナイトプールが楽しめるサンセットプールに行ってきました😁
クラブインターコンチネンタルプールは、混雑してなくて、ゆっくりとした時間を過ごすことができます😍

夕方にはこのようなきれいな景色を楽しむこともできました♪

ベイウィングの目の前にあるサンセットプールには、カバナがたくさん配置されています。
カバナの料金は、8:00~12:30 ¥7,000~、13:00~17:00 ¥7,000~、1Day ¥12,000~となっているようです。

こちらは普通のプールかと思いきや温水プール。

そして、ナイトプールの雰囲気はこんな感じです🌟
こんな素敵な雰囲気でプールを楽しめるなんて、最高すぎませんか!?

レストランでいただくイブニングカクテル
17:30 ~ 19:30までクラブインターコンチネンタルラウンジでイブニングカクテルタイムを楽しむことができます。
12歳以下の子連れの場合は、クラブインターコンチネンタルラウンジではなく、ベイウィングにあるレストランSALTIDAで飲み物や食事をいただくことができます。

SALTIDAではブッフェスタイルでお食事を取り、飲み物は注文形式でした。

苔などもインテリアとして飾ってあり、とてもいい雰囲気です。

コールドミール、ホットミール、デザートなど、ディナー代わりになるぐらい十分な種類のお食事が用意されています。










とくにお肉とシーザーサラダが絶品でした🥗


4種類の会場から選べる朝食
朝食はなんと4種類の会場から選んでいただくことができます。
- クラブインターコンチネンタルラウンジ
- レストランSALTIDA
- 和食「八重山」
- Sun Coast Café
私たちは、せっかくクラブインターコンチネンタルに宿泊していたので、クラブインターコンチネンタルラウンジで「ぬちぐすい朝食」をいただきました。

クラブインターコンチネンタルラウンジでの朝食では、エッグベネディクトや島の朝ごはんなどメイン料理を選ぶことができます。
また、サラダやパンなどはブッフェ形式でいただけました。






あると嬉しいコインランドリー
クラブインターコンチネンタルには、ランドリールームが隔階に設置されていました。

洗剤不要で、洗濯乾燥を回して500円でした♪

部屋からの景色、プレミアムなサービス、そしてラグジュアリーな空間は、日常から離れてリフレッシュするのに最適でした💖
石垣島の美しい自然と、クラブインターコンチネンタルの上質なサービスが融合し、私にとっても子どもたちにとっても忘れられない滞在となりました🌟